はまきち@ブログ見習い中

タイ・バンコクでの生活や写真・動画・DTMなどを書いてます

AfterEffectsで ホカホカ 湯気(ゆげ)のエフェクト

f:id:Hamakichi:20200516202448j:plain

料理に湯気(ゆげ)をつけて、おいしそうな動画にしてみましょう。
After Effectsの「フラクタルノイズ」(標準プラグイン)をつかって
お手軽な作りかたをご紹介します。
*AfterEffects2020、Mac版を使用

 

完成動画はこちらです。 

https://youtu.be/JjspUTNF450

 

1. 素材の用意とコンポジションの設定
2. 湯気のもとをつくる
3. エフェクトをかける
4. 湯気に動きをつける

 

1. 素材の用意とコンポジションの設定

今回は無料動画素材サイトの「Pixabay」からローストポークの動画を
使ってみました。
Pixabay の日本語サイトはこちら。
https://pixabay.com/ja/

 

f:id:Hamakichi:20200516202549p:plain

 

[ファイル]メニュー >> [読み込み] >> [ファイル...]から
素材動画を読み込みます。

f:id:Hamakichi:20200516202648p:plain

 

f:id:Hamakichi:20200516202738p:plain

 

素材のサイズは 1,920 x 1,080 ピクセル、長さは20秒でしたので、
それに合わせてコンポジションを作成します。

f:id:Hamakichi:20200517120455p:plain

 

f:id:Hamakichi:20200517120529p:plain

 

コンポジションができたら、素材をタイムラインレイヤーへドラッグ。
これで素材とコンポジションの用意は完了です。

f:id:Hamakichi:20200517120701p:plain


2. 湯気のもとをつくる

画面上の[レイヤー]メニュー >> [新規] >> [平面...] から白色の平面レイヤーを作ります。

f:id:Hamakichi:20200517120847p:plain

 

f:id:Hamakichi:20200517121021p:plain

 

f:id:Hamakichi:20200517121046p:plain

 

平面レイヤーを非表示にしてローストポークが見えるようにします。
タイムラインパネルで平面レイヤーを選択した状態で、
ペンツールで湯気を作りたいところを囲みます。

f:id:Hamakichi:20200517121140p:plain

 

平面レイヤーを表示するとペンツールで囲んだところだけが白く残ります。
(マスクを作って不要な部分を見えなくした状態です)
これで湯気のもとができました。

f:id:Hamakichi:20200517121302p:plain

 

3. エフェクトをかける

いよいよ湯気らしいエフェクトをつけてましょう。
[エフェクト]メニュー >> [ノイズ&グレイン] >> [フラクタルノイズ] をクリックします。

f:id:Hamakichi:20200517121442p:plain


白黒の雲のような感じになりました。

f:id:Hamakichi:20200517121537p:plain

 

次にタイムラインパネルで平面レイヤーの「モード」をスクリーンにします。
雲模様の黒い部分がなくなり、ローストポークが透けて見えるようになりました。

f:id:Hamakichi:20200517121646p:plain

 

湯気のさかい目がめだつので、[マスクの境界のぼかし] 数字を上げてぼかします。

f:id:Hamakichi:20200517121747p:plain

 

このままだと湯気が濃すぎて、コゲコゲになってしまうので、
画面左側のエフェクトコントロールパネルで濃さや形を調整します。

f:id:Hamakichi:20200517121850p:plain

 

4. 湯気に動きをつける

最後にタイムラインパネルでキーフレームごとに、エフェクトコントロールの
数値を変化させて、湯気に動きをつけます。
いろいろ数値を変えてお好みの湯気を作ってみてください。

f:id:Hamakichi:20200517121954p:plain

f:id:Hamakichi:20200517122023p:plain

f:id:Hamakichi:20200517122050p:plain


まとめ

1. 素材の用意とコンポジションの設定
  ・アツアツ・ほかほかがおいしい料理の映像や写真を選ぼう
  ・背景が濃い色だと湯気が目立ちやすいかも

2. 湯気のもとをつくる
  ・白い平面レイヤーを作成
  ・湯気を付けたいところをペンツールで囲む(マスク作成)

3. エフェクトをかける
  ・白い平面レイヤーに「フラクタルノイズ」を適用
  ・湯気のふち(境目)をぼかす

4. 湯気に動きをつける
  ・タイムラインでキーフレームごとにエフェクトの数値を変化させる

 

お手軽にできたてホカホカな感じになるのでインスタ映えするかも??
これからもエフェクトの勉強を続けて、ご紹介していきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。